浅沼大史の昭和最後の世代のメッセージブログ

何気ない毎日でも楽しむ!!事をモットーに、いい情報とかも含めて綴っていきます^^

流行りのレンタルルームを使ってみた

こんにちは。

2019年ももう3月!!今日も元気な浅沼です!(^^)!

 

3月3日がひな祭りということで、昨日は友達と手巻き寿司会を開くことにしました。

都内某所で場所だけ借りて、持ち物はすべて自分たちで持ち込んで開くスタイルの次世代型のレンタルルーム飲み会です。

以前、ヤフーのトピックスにもなっていましたが、レンタルルームというのが巷では流行っているそうで、早速便乗してやります!

今回に至るまでにすでに何度か実践済みではありますが、改めてレンタルルームのメリットについて使った感想を踏まえて書いていきたいと思います。

 

レンタルルームの良いところ編

1、周りのお客さんに迷惑をかけない(ご近所付き合いは発生する可能性はあります)

2、共同作業

3、自由度が高い

 

以上の3点があげられます。順に開設をすると、1点目はやはり飲みすぎにより声が大きくなり、騒ぎ始めると周りのお客さんに迷惑をかけることがあるかもしれないためその点、すでに個室のためそういった赤の他人への迷惑は少ないです。

2点目は、みんなで一緒にできる!という事に価値があり、特に料理はジャンルにとらわれない。今回開催する手巻き寿司は、お店では間違いなくできないコンテンツだと思います。だからこそ料理を一緒に作る楽しみを共有できる点で、素晴らしいと思います。また韓国料理や、室内流しそうめんなども可能です。

3点目が自由度が高い、飲み食いしたらそのままゲームをしたりと、お店ではできないあれがしたいこれがしたいが、その場にいながら割とできます。

又、BGMも自由に選択できたりするので、その時の気分に合わせてできます。

 

逆にデメリット

1、店員さんがいないからすべて我流

→最近はクックパッドとかもあるので、そこまで問題にはならないかもしれませんが、みんなで作る料理だけあって、味よりも共有するうことに価値が生まれそうに感じます。

2、在庫調整が難しい。

結局買っていったものがで余ったりすると在庫になります。また、逆に足りない場合はパシリになりますwww

 

3、お店のような看板が無いために探しずらい

住所検索しても稀にGPSがうまく反応しなくてできないことがあるのでちょっと探すのが大変なケースがあります。

対策としては玄関に1人立てておくと分かりやすくていいかと思います。

 

僕個人の感想なので、「使ってみるとそんなことなかったぞ!」とか感じ方は人それぞれかもしれませんが、結局は楽しかったです!!笑

店じゃないの?と思う人もいるかと思いますが、一度やってみたら案外はまる人もいるくらいなので是非楽しんでいきましょう!